LINUSのサイトをご覧になっていただき、ありがとうございます。
この度、2020年5月15日20時より受付を再開いたします。
前回の受付が年明けでしたので、今回は約半年ぶりの受付再開です。
LINUSもオープンしてから3年が経とうとしておりますが、ここまで順調に営業できておりますのも、新規のかたや継続して通っていただけている会員の皆様のおかげです。
これからも事業の発展とともに、サービスの質の向上など会員のかたがたへ日々の感謝の気持ちを還元させていただきたいと思っております。
今回お問い合わせいただけるかたは、ホームページの料金とご入会の流れをご確認いただいたのちにお問い合わせいただけると、トレーニング開始までの流れをご理解いただきやすいと思います。
また昨今の状況といたしまして、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)により皆様の生活にも甚大な影響が出ておられることとお察しします。
そういった中で、LINUSは政府の休業要請対象にあたるような不特定多数の、いわゆる3密が発生するような状況ではございませんので、トレーニングツールなどの消毒を徹底したうえで営業を続けさせていただいております。
感染拡大防止協力金制度により、パーソナルトレーニングジムでも休業要請対象施設として休業をおこなっているところが見受けられますが、いわゆるスポーツクラブとはまたかなり違った環境であることと、美容室や小規模のネイルサロンなどが休業養成対象外になっている状況をふまえ、パーソナルトレーニングジムは休業要請対象施設としての条件を満たすには不十分であると判断いたしました。
医療関係者や小さなお子様がいらっしゃるかたなど、現在ジムに通えないかたがたはプログラム期限の延長や会費の補償などをおこなっておりますので、LINUSとしては感染拡大防止協力金制度を利用したほうが資金面では若干のメリットがあります。
ですが、それはジム側の都合であり皆さまがた顧客の目線を第一に考えた判断ではありません。
スポーツクラブなどで運動できる環境が失われていること、会員のかたがたからの営業継続の要望、立地上LINUSは徒歩や自転車でのご来店が多いことなどをふまえ、最大限の対策をおこないながらお客様のお役に立てればという思いから営業させていただいております。
全国各地のスポーツクラブ企画運営や教育チーム、個人ジム経営者、出張パーソナルトレーナーのかたがたとも面識がありますが、都内を含め各地でパーソナルジムや出張トレーニングの需要が増加傾向にあります。
これは、スポーツクラブという一番人口の多い運動環境が失われたことと、自粛により世間の皆様の身体活動量低下による危機意識が高まったことによるものであると考えられます。
とはいえ、今回お問い合わせいただけるかたの中にもご不安を感じておられるかたいらっしゃると思います。
今回の受付は開始は早くとも5月下旬からのスタート、またはご要望により6月中の開始を見据えてのものですので、世間の状況を見ながらご安心できる環境でトレーニングを開始していただければと思います。
またこういった環境下でご入会のハードルをさげるため、本来継続用であるトレーニングのみの月額プランも期間限定で受付をおこなっております。
先の見えない日々が続きますが、現在できる範囲で最大限の努力をおこない、皆さまのお力になれればと思いますので、運動環境が必要なかたやご自身の体に課題を感じられているかたはぜひお問い合わせくださいませ。